イベント一覧
                            
                            12月のレトルトカリー寺、1月の本堂カフェでスパイスカレーを提供してくださったカレー屋クスンさんが、本昌寺でカレー教室をしてくださいます。
                                
今現在わたしの友人が5人ほど申し込んでますので、あと数名いけます。
                                
                                
                                **********
                                
                                
                                カレー屋クスン ワークショップ
                                
                                
                                2月11日(火曜・祝日)午後2時より
                                
                                
                                参加費2500円
                                場所 本昌寺
                                
                                
                                スパイスの歴史や効能などのお話をした後、調合したスパイスでチキンカレーを作って実食します。
                                オーガニックスパイスの販売もします。
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                            2月の予定表です。2月はイベントがたくさんww
                                
                                
                                2日(日)ハーブ温灸節分イベント
                                9日(日)寺ヨガ
                                11日(火・祝)スパイスカレー教室
                                13日(木)山本義則、bフラット、作人さん 音楽ライブ
                                19日(水)本堂カフェ
                                
                                
                                お一日の祈祷会はお休みです。
                                どうぞよろしくお願いします。
                                
                                
                                
                                
                            だいぶ前になりますが(2018年6月)、大阪の北欧家具屋さんが、ミナペルホネンの生地を使ったワークショプをしてくださったんですが、その時に買っていた生地をずっとそのままにしていたので、本堂カフェにいつも出展してくださっている手作りバッグのTAKE竹田さんに、バッグにしてもらいました。そしたら、それを見た他の出展者さん(コロスケ高木さん)が、同じ生地見つけたので、作ったよ、と、ネックウォーマーとポシェットを作って来てくださいました。普通に買うと高価なブランドなんですが、、手作りで、こんな素敵に作ってくださって、嬉しいですww
                                
                                
                                
                                ワークショップで作った椅子
                                これもかなりお得だった。笑
                                
                                
                                
                                生地だけ売っていたので、その時に買っておいた。(2枚だけ)
                                
                                
                                
                                竹田さんに作ってもらったポシェット
                                写真わかりにくいですが、外ポケットついています。生地が2枚あったから、付けてくださった。
                                
                                
                                
                                高木さんが作ってくれたネックウォーマーとポシェット。
                                ネックウォーマーは生地が少ししかなかったらしく、別の生地を足して作ったそうです。
                                ポシェットの持ち手(ベルト)は竹田さんのを付け替えて使えるとのこと。
                                
                                
                                
                                本堂に置いている時計とランプ。
                                
                                
                                手持ちの布で色々と作ってくださいます。
                                TAKEさんとコロスケさん。本堂カフェにいつも出展されています。
                                世界で一つのバッグ作ってみませんか。
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                            今日は19日、今年最初の本堂カフェでした。
                                
ラジオや折り込みチラシのおかげか、午前中はたくさんの方にご来寺していただきました。
                                お母さまのとなりでタロットをしてくれた小学生の女の子。
                                本堂カフェにもっとたくさんの人が来てくれるために、どうしたらいいか質問したら、いろいろとアドバイスしてくれました。
                                参考にしたいと思いますww
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                人形供養たくさんありました。
                                
                                
                                
                                また、女性の方の水行もありました。
                                
                                
                                
                                水行の時には必ず吠えるゴン太。
                                
                                
                                また、来月も出展が少なそうですが、こじんまりとのんびりやりたいと思います。笑
                                ぜひ遊びにきてください。
                                
                                
                            明日は19日、本堂カフェを開催します。
                                
出展料を無料から千円にして以来、出展が激減しました。笑
                                それでも毎月来てくださっている方々に、本当に感謝です。
                                マルシェ、カフェ、漫才、法要、人形供養、最近士業相談会はやってませんが、、、
                                なんでもありのお寺イベント本堂カフェですが、遊びに来てくださる方が一人でもいるかぎり、続けたいと思います。
                                出展が減って、本堂が広く使えるので、そのメリットを生かして何かやりたいと思います。笑
                                
                                
                                明日は12月に開催したレトルトカリー寺に出展してくださったカレー屋クスンさんのベジカレーを、信者さん手作りのチャイと共に提供するつもりです。(価格未定)
                                数に限りがありますので、お早めに。
                                コタツでのんびりしてください。
                                
                                
                                
                                
                                
                                なお、野菜市は11時〜14時までです。
                                23日には祇園花月で漫才されるきゃろっときゃべつさんが販売です。